Author:Rupo 7歳の長男ルイ、6歳の次男ハル、2歳の長女ウノの日常をCanon EOS 5D Mark IIで綴ってます。
ママ ハウステンボス モノクロ フォトコン 祭り ママ撮影 琉生撮影 3兄妹 阿蘇神社 行事 家族 2012年7月九州北部豪雨 ブロ友さん 琉生 羽和 あそ☆ビバ 金環日食 ストロボ 家族写真 アサガオ 羽琉 入学式 花 カドリードミニオン 恐竜展 旅行 誕生日 卒園式 子供 クリスマス 阿蘇山
この人とブロともになる
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏休みの宿題とかでしょうか?
瑞々しいトマトが実るといいですねー。
おそらく水やりすぎで、根腐れ^^;
長女はホウセンカです^^
今は全国的に一緒なのかな~?一年は朝顔で二年はトマト
三年から花壇でオクラやホウセンカやってますよ(*´ェ`*)
あんまりに暑いから植物たちもグッタリですよね(≧w≦;)
トマトって水が少ないほうがおいしくなるんでしたっけ?
でも、この暑さだと根本的にトマトが弱っちゃいそうですよね。
> この暑さで元気がなくなっちゃのかな?
> 夏休みの宿題とかでしょうか?
> 瑞々しいトマトが実るといいですねー。
完全に暑さで枯れてるって感じです・・・><
ちゃんと実ってくれると良いんですが・・・。
> ウチは持って帰ったダイズ、もう枯れました。
> おそらく水やりすぎで、根腐れ^^;
あーっ、もしかしてウチも水のやりすぎなんですかね~^^
> これからの復活に期待しましょう!^^
復活してくれますかねー^^
> 夏休みの観察って、地味ですが結構大変ですよね^^; この暑さですから、植物も野菜も悲鳴をあげてるかんじですよ〜
確かに、地味ですよね!これで、少しは実ってくれたらいいんですけど・・・。
> うちの長男の幼稚園も育ててましたが、もう枯れました^^;
> 長女はホウセンカです^^
もう、幼稚園でも育てたんですかー!やっぱり、枯れやすいんですかね・・・。
> お兄ちゃん二年生だったかな?
> 今は全国的に一緒なのかな~?一年は朝顔で二年はトマト
> 三年から花壇でオクラやホウセンカやってますよ(*´ェ`*)
> あんまりに暑いから植物たちもグッタリですよね(≧w≦;)
そうです!2年生です。
全国的に一緒なんでしょうね~^^
じゃー、来年は花壇でだから、このおっきな鉢は持って帰ってこなくなるんですねー♪
> トマトも疲れてますね^^”
かわいそうなトマトでしょー^^
> ほんとだ、だいぶ枯れちゃってますね^^;
> トマトって水が少ないほうがおいしくなるんでしたっけ?
> でも、この暑さだと根本的にトマトが弱っちゃいそうですよね。
水加減でおいしいとか、関係があるんですか?
やっぱり、やりすぎで、根腐れしてるんですかねー。
先日、ホームセンターに行ったら、
そのままかけられる液体の栄養剤が売られていましたよ。
水遣りの後、ジャーっとかけるのなら
子供にもできそうです。
> やはり暑すぎでしょうか。
> 先日、ホームセンターに行ったら、
> そのままかけられる液体の栄養剤が売られていましたよ。
> 水遣りの後、ジャーっとかけるのなら
> 子供にもできそうです。
栄養剤!それはいいですね。
ちょっと、ホームセンターに行ってみます^^
今はタネができはじめてて・・・
夏休みの宿題で「アサガオが咲いた数だけ毎日色塗りしよう」ってあるのにぬれないという・・・^^;
もっと保湿性のある土を多めに入れてやると、すぐには乾きませんよ~。
> うちも、終業式に持って帰ったアサガオ、休み開始早々枯れてました(笑)
> 今はタネができはじめてて・・・
> 夏休みの宿題で「アサガオが咲いた数だけ毎日色塗りしよう」ってあるのにぬれないという・・・^^;
なかなか、植物育てるのも難しいですよねー^^
ひとつ、宿題が、早く終わりましたね(笑)
> 土が少ないとすぐに乾いちゃいますモンね^^;
> もっと保湿性のある土を多めに入れてやると、すぐには乾きませんよ~。
土が少ないから、すぐ乾いちゃうんですね!
朝、水をやっても昼過ぎには乾いてるんです。
保湿性の土なんかもあるんですね!